MENU

【編集部厳選】浅草橋駅 × お菓子のおすすめスポット5選!

目次

菓子屋 シノノメ

「菓子屋 シノノメ」は、東京都台東区蔵前にあるお菓子屋さんです。オーナーの毛さんが台湾や中国の烏龍茶、ジャスミン茶、紅茶、ほうじ茶、チャイやスパイスを使った焼き菓子を販売しており、一階が焼き菓子屋、2階が喫茶になっています。店内はアンティークな雰囲気で、クッキーやスコーンなどの焼き菓子がずらりと並んでいます。金土日限定の営業で、混雑することもあるようです。口コミでは、チーズクッキーやチャイクッキーがオススメとのことで、特別感があって普段のご褒美にもぴったりだそうです。

【公式サイト】https://www.instagram.com/kashiya_shinonome/
【住所】東京都台東区蔵前4丁目31-11

CAMERA

「CAMERA」というスポットは、東京都台東区蔵前にある飲食店、カフェ、ショッピング、パン・サンドイッチ、スイーツ、ファッション、雑貨店、食料品店などが楽しめるおしゃれな場所です。口コミによると、ラズベリーのソーダやスムージー、焼き菓子、サンドイッチなどが美味しく、イートインスペースもあるため、ゆっくりと過ごすことができます。また、革製品の販売もあり、デザインがかわいい雑貨も豊富に揃っています。お菓子やドリンクも美味しそうで、スパムおにぎりも気になるとのことです。平日は比較的空いているようです。

【公式サイト】http://camera1010.tokyo/
【住所】東京都台東区蔵前4丁目21-8 岡松ビル 1F
【電話】03-5825-4170

デイリーズ マフィン 東京(Daily’s muffin TOKYO)

「デイリーズ マフィン 東京」は、東京都台東区蔵前にある飲食店兼ショッピングスポットです。パン・サンドイッチやスイーツ、洋菓子などが楽しめ、特に豊富な種類のマフィンが人気です。甘いものだけでなく、おかず系のマフィンもあるのが魅力的です。季節によってフレーバーが変わるので、いつ行っても楽しめます。朝早くからオープンしているので、朝ごはんやブランチ、お昼ごはんにもオススメです。また、自然派マフィンのお店としても知られ、売り切れ次第営業終了するほどの人気ぶりです。駅からも近く、行列ができることもあるので、早めの訪問がオススメです。

【公式サイト】http://dailysmuffin.jp/
【住所】東京都台東区蔵前2丁目3-1
【電話】03-3865-4451

コフィノワ COFFEE NOVA

「コフィノワ COFFEE NOVA」は、東京都台東区蔵前にあるカフェ兼ショッピングスポットです。店内では、焙煎したコーヒーを楽しむことができます。また、お菓子も販売しており、コーヒーとの相性も抜群です。周辺にはコーヒーの良い香りが漂っており、コーヒー好きにはたまらない場所です。

【公式サイト】http://coffee-nova.com/
【住所】東京都台東区蔵前3丁目20-5 ハッピーメゾン蔵前 1F
【電話】03-5823-4445

ル・グッテ

「ル・グッテ」は、東京都台東区浅草橋にあるショッピング、パン・サンドイッチ、スイーツ、ケーキ屋の施設です。特にお菓子やケーキが充実しており、浅草橋のケーキ教室の先生が木・金曜日のみ販売するケーキ屋さんもあります。シュークリームやカヌレが人気で、午後には売り切れてしまうこともあるため、予約が確実かもしれません。

【公式サイト】https://www.facebook.com/legouter.yuriko.k/
【住所】東京都台東区浅草橋1丁目31-1 浅草橋スリー共同ビル
【電話】03-3851-8184

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる