MENU

【編集部厳選】京成上野駅 × 和菓子のおすすめスポット6選!

目次

厨菓子くろぎ(クリヤカシクロギ)

「厨菓子くろぎ」は、東京都文京区湯島にある飲食店・カフェ・ショッピング・レストラン・スイーツ・和菓子・かき氷のお店です。東京大学大学院ユビキタス学術研究館の建物内にあり、上野の名店「くろぎ」の甘味処としても有名です。和カフェとしても人気があり、かき氷やわらび餅、くずきりなどが特におすすめです。また、猿田彦コーヒーとのコラボも注目を集めています。待ち時間があるため、整理券をもって散歩に出かけるのもおすすめです。口コミでは、美味しいかき氷や上品な味わいが好評で、葛きりも一緒に楽しめるとの声があります。

【公式サイト】http://www.wagashi-kurogi.co.jp/
【住所】東京都文京区湯島3丁目35-1
【電話】03-5817-8121

うさぎや

「うさぎや」は、東京都台東区上野にある飲食店やショッピング、ジムなどがある複合施設です。和菓子やどら焼き、ソフトクリームなどのお菓子も販売しており、特にどら焼きは東京三大どら焼きのひとつとして有名です。また、うさパンケーキという人気メニューもあり、朝早くから行列ができるほどの人気ぶりです。店内にはネコ型ロボットもおり、お土産にどら焼きを買う際には一緒に写真を撮ることもできます。

【公式サイト】http://www.ueno-usagiya.jp/
【住所】東京都台東区上野1丁目10-10
【電話】03-3831-6195

喫茶去(キッサコ)

「喫茶去」は、東京都台東区上野公園にある飲食店・カフェ・ショッピング・和菓子・喫茶店・甘味処が併設されたスポットです。公園内にある老舗の日本料理店「韻松亭」の茶室にあるため、和風の落ち着いた雰囲気が特徴的です。夏にはかき氷が食べられるなど、季節感を感じられるメニューも充実しています。また、東京国立博物館の特別展の帰りに立ち寄ることもでき、クリームあんみつやお弁当など、食事も楽しめます。古民家風の店内は、癒しの空間としても人気があります。

【公式サイト】http://www.innsyoutei.jp/
【住所】東京都台東区上野公園4-59
【電話】03-3821-8126

あんみつ みはし アトレ上野店

「あんみつ みはし アトレ上野店」は、東京都台東区上野にある飲食店やショッピング、スイーツ、和菓子、かき氷、ジムなどが揃った施設です。和菓子やスイーツ、ソフトクリーム、かき氷などの美味しいメニューが豊富で、特にクリームあんみつやクリーム白玉ぜんざいが人気です。また、ジムも併設されており、食べた後の運動にも最適です。口コミでは、安定のおいしさやシンプルなみつ豆にソフトクリームをトッピングするのがおすすめとの声がありました。

【公式サイト】http://www.mihashi.co.jp/about/shop.html#ueno_atre
【住所】東京都台東区上野7丁目1-1
【電話】03-5826-5879

桃林堂 上野店

「桃林堂 上野店」は、東京都台東区上野桜木にある飲食店やショッピング、レストラン、食料品店、和菓子、甘味処が揃った複合施設です。国立博物館から東京芸大の通りを抜けていくと、小さなお店があり、落ち着いた空気が流れる店内で、名物の小さなたい焼きはお土産にぴったりで、びっくりするほど美味しいと評判です。

【公式サイト】https://www.tourindou100.jp/
【住所】東京都台東区上野桜木1丁目5-7
【電話】03-3828-9826

つる瀬 湯島本店

「つる瀬 湯島本店」は、東京都文京区湯島にある飲食店やカフェ、ショッピングが楽しめる施設です。和菓子や甘味処、大福などのお菓子も販売しており、どら焼きや豆大福などが人気です。また、お土産にもぴったりです。

【公式サイト】http://tsuruse.jp/
【住所】東京都文京区湯島3丁目35-8 コア湯島
【電話】03-3833-8516

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる